会社ブログ トイレの仕様(組み合わせ型・一体型)について
2020年12月01日更新
皆さんが 毎日 必ず 何度か使用するトイレ!!
今回はそんなトイレの仕様(組み合わせ型、一体型)を説明させていただきます。
組み合わせ型
『タンク』『便座』『便器』それぞれのパーツが別々に組み合わさっているタイプ。従来からあるトイレの形で今でも多くのトイレで組み合わせ型が採用されているため、多くの方にとって 一体型よりも馴染みのあるトイレといえます。
メリット
・故障しても部分的に取り換えができる。それぞれのパーツが独立しているので故障した部分のみの交換が可能なのです。壊れた箇所によっては、金銭的に 負担が少なくてすむ場合があります。
デメリット
・掃除がしずらい。「タンク」「便座」「便器」と複数のパーツが組み合わさっているため、パーツとパーツの間に隙間ができてしまいます。その隙間に埃がたまりやすく掃除が必要となります。最近は掃除のしやすい製品も増えて来ていますが…
・既設のトイレと 新設のトイレ(便座など)の色が 合わない場合があります。10年前の製品と現在の製品では 同じ色でも少し色合いが異なるものもございます。
一体型
「タンク」「便座」「便器」のパーツ全てが一つになっているタイプ。すべてのパーツが一体化しているので全体的に凸凹が少なくスッキリとした印象です。
メリット
・掃除がしやすい(一番のメリット!!!)パーツが一体になっているので、凸凹が少なく、埃もたまりにくい。掃除面では 組み合わせ型より圧倒的に便利です。毎日 使うトイレは 清潔にしたいですよね。
デメリット
・一部の故障でも トイレまるごと( ゚Д゚)の交換の必要。 一般的にトイレの無料保証は1~2年です。その期間内であれば無料で交換できます。また有料で保証期間を延ばすこともできます。
お客様の声で「一体型にしたいんだけど壊れた時の費用が高いんだよね…」というお声を耳にします。トイレで故障しやすい部分は 機械類が内蔵されている「便座」「タンク」です。故障の際、便座のみの交換と一体型トイレの交換とでは、実は金額があまり変わらないのです。通常より割高になってしまうからです。
ここまで簡単に説明させて頂きましたがいかがだったでしょうか?
組み合わせ型にしても 一体型にしても いろんな製品がございます。
お客様の生活に合うトイレが必ず見つかるはずです。
トイレのリフォーム。悩んでる方に 少しでも 参考にしていただけたら幸いです。